
令和元年、師走
一年の感謝を込めて
重要なお知らせ
-
2019.12.11
Webサイトリニューアルのお知らせ -
2019.12.11
12月の直営店営業日のお知らせ -
2019.12.11
旧HPにて会員登録いただいているお客様へ
-
干支ささらがた
五つの味のささらがた。いつもの味わいを、かわいい「子」の意匠でお届けします。
more -
クリスマス千なり
両口屋是清のどら焼き「千なり」に小倉マーガリンあんをはさみました。
more -
干支羊羹
親子ねずみの初春の朝を、煉羊羹と上南羹を合わせ表現しました。
more -
御題菓「希望」
令和二年御題「望」に因み、希望の花言葉を持つガーベラを意匠した棹菓子です。
more
冬の
両口屋是清
季節を感じる
日々の贈り物
その他の
おすすめ商品Recommended
product
お知らせNews
一覧を見る新着情報
-
2019/12/11
重要なお知らせ
-
2019/12/11
重要なお知らせ
-
2019/12/11
重要なお知らせ
メディア掲載情報
-
2019/12/07
-
2019/12/07
-
2019/12/07
店舗のご案内shop information
-
東山店
建築家の隈研吾氏が手がけた店舗。2013年にオープンし、三角形の黒い金属葺きの屋根と大きく張り出した庇が特徴です。1階の店舗はガラス越しの小さな庭木と一体となっており、やわらかな自然光が店内を明るく開放的にしています。2階には甘味喫茶の「喜蝸庵」があり、檜のルーバーを使った静かで落ち着いた空間です。カフェだけでなくランチもお楽しみいただけます。
詳しく見る -
栄店
名古屋都心にある憩いの空間。
詳しく見る
前面ガラス張りの明るい店舗は久屋大通に面し、正面で和菓子販売、奥に喫茶、ゆったり落ち着いた静かな雰囲気です。
喫茶では、栄店限定のあんみつやさかえ餅など甘味を楽しんで頂けます。都会の喧騒をのがれ、ほっと一息、癒しのひと時をお過ごしください。
店内には、江戸時代より残る「通筥」も展示されており、両口屋是清の歴史を感じて頂けます。 -
八事店
茶室・数寄屋建築の第一人者である中村昌生氏が設計・監修した店舗。
詳しく見る
1985年にオープンして30年以上が経過し、しっとり落ち着いた店内では簡潔な美しさのイートインスペースが併設されています。茶道の立礼席という椅子に座ってお茶をお召し上がりいただく形式です。季節の和菓子とお抹茶をお楽しみ頂けます。八事店限定の上生菓子もご好評頂いています。


両口屋是清に
ついてabout us
オンラインショップの
利用案内Guide
-
営業時間について
ご注文及びお問い合わせはメールにて24時間受け付けております。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいませ。詳細はこちら
-
お問い合わせ
ご質問やご不明な点がございましたら、こちらからお願いいたします。
E-mail: info@ryoguchiya-korekiyo.co.jp
詳細はこちら
-
会社概要
【ショップ名】両口屋是清
【会社名】株式会社両口屋是清
【所在地】〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目14-23
【TEL】052-961-6811
【FAX】052-961-5275
詳細はこちら
-
お支払い方法
【クレジットカード】【コンビニ決済(払込票)】
【銀行振込】【郵便振替】【代金引換】が、ご利用いただけます。詳細はこちら
-
返品・交換について
商品の性質上、原則として返品・交換はご遠慮願います。 なお、ご注文頂いた商品が相違又は破損していた場合は、弊社までご連絡ください。
詳細はこちら
-
配送について
【業者】ヤマト運輸
【お届け日のご指定について】ご注文より4日後からご指定いただけます。詳細はこちら
-
配送料金について
お届け先様1件につき商品合計金額税込み10,800円以上で送料無料です。
各地域の配送料はこちらからご確認ください。詳細はこちら
-
商品到着までの日数(目安)
各地域のご注文からお届けまでの日数(目安)を記載しております。
詳細はこちら
-
プライバシーポリシー
個人情報保護方針について記載しております。
詳細はこちら
-
よくあるご質問
お客様よりいただくご質問の中でも頻度の高いものを掲載しております。
詳細はこちら
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ