
お菓子が届ける、
一足早い
春の喜び
重要なお知らせ
-
2021.01.15
『緊急事態宣言』による営業時間の変更について -
2021.01.09
大雪・荒天による荷受停止・遅延について -
2020.10.28
本社 及び 本町店 一時移転のお知らせ

-
銘菓詰合
ロングセラー商品です。個包装で食べやすく上品な甘さが広がります。
more -
初春ささらがた
梅と鶯を意匠した美しいささらがた。一足早く春をお届けします。お祝い事・御礼の品物にも人気のお品物です。
more -
立春大吉
節分にぴったりなお品物を期間限定で予約販売中です。
more -
春の棹菓子
春を告げる「春の山」「早春の日」をご紹介します。
more -
バレンタインのお菓子
バレンタイン限定の可愛らしいお菓子のご紹介です。和のバレンタインはいかがですか。
more -
応援している気持ちを贈る
大切な人への心を込めた贈り物に最適なお菓子のご紹介です。
more
初春の
両口屋是清
季節を感じる
日々の和菓子
両口屋是清の
おなじみ
Ryoguchiya korekiyo
lineup
その他の
おすすめ商品Recommended
product
お知らせNews
一覧を見る新着情報
-
2021/01/15
重要なお知らせ
-
2021/01/13
重要なお知らせ
-
2021/01/09
重要なお知らせ
メディア掲載情報
-
2020/12/29
-
2020/12/10
-
2020/12/09
店舗のご案内shop information
-
東山店
建築家の隈研吾氏が手がけた店舗。2013年にオープンし、三角形の黒い金属葺きの屋根と大きく張り出した庇が特徴です。1階の店舗はガラス越しの小さな庭木と一体となっており、やわらかな自然光が店内を明るく開放的にしています。2階には甘味喫茶の「喜蝸庵」があり、檜のルーバーを使った静かで落ち着いた空間です。カフェだけでなくランチもお楽しみいただけます。
詳しく見る -
栄店
名古屋都心にある憩いの空間。
詳しく見る
前面ガラス張りの明るい店舗は久屋大通に面し、正面で和菓子販売、奥に喫茶、ゆったり落ち着いた静かな雰囲気です。
喫茶では、栄店限定のあんみつやさかえ餅など甘味を楽しんで頂けます。都会の喧騒をのがれ、ほっと一息、癒しのひと時をお過ごしください。
店内には、江戸時代より残る「通筥」も展示されており、両口屋是清の歴史を感じて頂けます。 -
八事店
茶室・数寄屋建築の第一人者である中村昌生氏が設計・監修した店舗。
詳しく見る
1985年にオープンして30年以上が経過し、しっとり落ち着いた店内では簡潔な美しさのイートインスペースが併設されています。茶道の立礼席という椅子に座ってお茶をお召し上がりいただく形式です。季節の和菓子とお抹茶をお楽しみ頂けます。八事店限定の上生菓子もご好評頂いています。



#両口屋是清のインスタグラム
色々なお菓子、ご利用シーンをご紹介していきます。
-
【両口屋是清からのお知らせ】
本日は名古屋市中区にある本社 及び 本町店についてのお知らせです。
戦後間もない昭和22年 御幸本町(現在の中区丸の内)に工場・店舗を再建して以来、増築・改築を繰り返しながら70余年にわたりご愛顧いただいてまいりましたが、この度、建物老朽化により建てかえることとなりました。
本町店の現在の店舗での最終営業日は2020年11月14日(土)17時までとなります。
建て替えには約2年ほどを予定しておりますが、工事期間中も下記の場所にて仮営業いたします。(現在地より100mほど東側)
-
両口屋是清の『花のつゆ』
箱を開けたときにパッと目に広がるカラフルなお菓子。
しばらく続く自粛生活でも気持ちを明るくしてくれます。
大納言小豆の粒にカラフルに染めた和三盆糖を
纏わせたしっとり、やわらか食感が特徴で
ガラスの器に盛っても、白いお皿にのせても素朴で可愛いです。
ご自宅用にもおすすめですが、プチギフトとしても人気があります!
冬から春にむけて名古屋市内直営店(百貨店含む)で
期間限定でお取り扱い中です。
#花のつゆ #両口屋是清 #和菓子 #老舗#和菓子好きと繋がりたい #和菓子屋 #和菓子屋さん #大納言小豆 #和三盆糖 #和三盆 #甘納豆 #可愛い #プチギフト #名古屋スイーツ #名古屋 #名駅 #名古屋駅 #八事 #星ヶ丘 #栄 #おうち時間 #おうち和菓子 #おやつ #ホッと一息 #和菓子好き #wagashi #japan #japanesestyle #sweetsgram #kawaii -
両口屋是清の『干支菓 丑』
明けましておめでとうございます。
本年も両口屋是清をよろしくお願いいたします。
今年は丑年。
のんびりした姿をしているものの
愛情深い牛は希望や期待の象徴。
そして、今年の歌会始の御題は『実』です。
2021年が皆様にとりまして実り多き、よき一年となりますように。
今年も皆様との御縁を大切に1日1日ひたむきに
和菓子を作り、お届けしてまいります。
*写真の上生菓子は、本日の元旦お届けの新春菓です。販売は終了しております。
-
両口屋是清の『干支千なり』
令和三年の干支「丑」にちなんだ千なりです。
ふんわりやわらかな皮につつまれたたっぷりの粒あん。頬張れば幸せな美味しさが口いっぱいに広がります。
限定の華やかなパッケージは、御年賀の贈り物におすすめ。 -
両口屋是清の『バレンタインささらがた』
そろそろバレンタインが気になる季節。
【和菓子でバレンタイン】 ふたつめのご紹介はオレンジピールが香るチョコレート味の羊羹に、きらきら輝く錦玉羹の中の真っ赤なハート。
見た目にも美しい羊羹です。
※オンラインショップで予約受付中。
#ささらがた #両口屋是清 #和菓子 #バレンタイン #バレンタインデー #羊羹 #錦玉羹 #チョコレート風味 #オレンジピール #大人味 #ハート #金箔 #贈り物 #プチギフト #可愛い #和菓子 #老舗 #和菓子屋 #和菓子屋さん #限定 #スイーツ #和菓子好きと繋がりたい #和菓子好き #チョコレートが苦手な人へ#和菓子でバレンタイン #wagashi #japan #sweetsgram #japanesestyle -
両口屋是清の『花びら餅』
お正月といえば花びら餅。
本日、12月28日より名古屋市内直営店(百貨店含)にて販売です。
花びら餅は、平安時代のお正月に宮中で行われていた長寿を祝う儀式「お歯固め」で用いる鏡餅飾りをお菓子にした上生菓子です。
柔らかな羽二重餅の白に薄紅が透け、春の花の風情を表現。また、牛蒡は押鮎、味噌あんは雑煮に由来したものと言われています。
両口屋是清に
ついてabout us
オンラインショップの
利用案内Guide
-
営業時間について
ご注文及びお問い合わせはメールにて24時間受け付けております。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さいませ。詳細はこちら
-
お問い合わせ
ご質問やご不明な点がございましたら、こちらからお願いいたします。
E-mail: info@ryoguchiya-korekiyo.co.jp
詳細はこちら
-
会社概要
【ショップ名】両口屋是清
【会社名】株式会社両口屋是清
【所在地】〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目14-23
【TEL】052-961-6811
【FAX】052-961-5275
詳細はこちら
-
お支払い方法
【クレジットカード】【後払い決済】【銀行振込】【郵便振替】【代金引換】が、ご利用いただけます。
詳細はこちら
-
熨斗のご案内
両口屋是清では用途にあわせて熨斗をご用意しております。
詳細はこちら
-
お買い物ガイド
お買い物の手順をご紹介しております。
詳細はこちら
-
返品・交換について
商品の性質上、原則として返品・交換はご遠慮願います。 なお、ご注文頂いた商品が相違又は破損していた場合は、弊社までご連絡ください。
詳細はこちら
-
配送について
【業者】ヤマト運輸
【お届け日のご指定について】ご注文より10日後からご指定いただけます。詳細はこちら
-
よくあるご質問
お客様よりいただくご質問の中でも頻度の高いものを掲載しております。
詳細はこちら
-
配送料金について
お届け先様1件につき商品合計金額税込み10,800円以上で送料分を当社が負担いたします。(オンラインショップ限定)
各地域の配送料はこちらからご確認ください。詳細はこちら
-
商品到着までの日数(目安)
各地域のご注文からお届けまでの日数(目安)を記載しております。
詳細はこちら
-
プライバシーポリシー
個人情報保護方針について記載しております。
詳細はこちら
-
推奨環境
当ホームページを快適にご覧いただく為の推奨環境を記載しております。
詳細はこちら
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ